2022年07月15日 ゴーヤ収穫 グリーンカーテンはまだまだ途中だけど・・待ちに待ったゴーヤを収穫❗️食いしん坊なのですぐ2本ゴーヤチャンプル1本は天ぷらにしてたべちゃいましたのこり(かごの中のゴーヤ)はお姉ちゃんにあげよう~きっと喜ぶだろなぁ~お姉ちゃんはつくだ煮にするんだって~次の収穫 待っているゴーヤが10本近くある美味しい食べ方あったら教えてくださいいっぱい雨が降ったけどハトは元気そうにもみじの木で巣ごもりしてます今週も笑顔で過ごせますように❗️
もこ 2022年07月15日 21:15 ゴーヤの初収穫 沢山採れましたねお姉さんもお喜びになるでしょう我が家のお嫁さんは苦い物が苦手なので山野草とかゴーヤの料理は中々食卓に上って来ません私は毎朝のスムージーの中に入れて頂いています
カメさん 2022年07月16日 11:33 もうゴーヤの収穫ですか。私はまだ当分収穫出来そうにもないです。ゴーヤジュースを作られてはいかがです。ゴーヤとバナナ、牛乳、氷を2~3個いれて、ジューサーミキサーで攪拌、とても美味しいですよ。
uribou 2022年07月16日 21:18 もこさんへこんばんは。なるほど~スムージーですかわたしスムージー作ったことなくて小松菜やにんじんとバナナ、りんごとか入れて作るんですよね勉強不足ですがやってみようかなぁ~家族はゴーヤは好きだけどスムージーは飲めないかもしれませんが美味しそうだからやってみますねりんごは高いからバナナ買わなくっちゃ~😅ゴーヤ お姉ちゃんはとっても喜んでましたきっとゴーヤのつくだ煮作ってると思いますよもこさんありがとうございます
uribou 2022年07月16日 21:24 カメさんへこんばんは。去年は3本の苗だったので待ち遠しかったゴーヤですが、今年はたくさん苗もらってびっくりするくらいなっているのでほんとびっくりしてますカメさんの畑でもたくさん収穫されるんでしょうね待ち遠しですね。ゴーヤは暑い夏を乗り切れる気がして食べていますゴーヤジュース 美味しそう❗️ちょっと苦味がでるんでしょうけど健康的ですね牛乳買って来なくちゃ~😅カメさんありがとうございます
ちい 2022年07月17日 21:08 こんばんは ゴーヤたくさん収穫できましたね本州の北の端っこ 露地での栽培は小さくてダメでした とうちゃん農園のビニールハウスではうまく育った時もあったけど 今 柑橘系に占領されて買って食べてますうちでは スライスしたゴーヤを塩でちょっともんで沸騰したお湯にサッと通し 水に入れてからぎゅっと絞ってツナマヨで和えてます。
くるみのママ 2022年07月18日 13:28 ゴーヤの収穫待ちがでてるほど沢山出来て凄いですね。グリーンカーテンは真夏の日差しを和らげてくれて、室内から見る綺麗な緑にも癒されますね。実にはビタミンCも多いとか…暑い夏を元気に過ごせるよう、私も水やりなどしっかりお世話頑張ってます。伸びろ~実れ~とね(笑)気付くと黄色く熟してしまった実はバナナと牛乳でジュースにしてます。甘さは蜂蜜で…ぐんぐん育ちます様に♪
uribou 2022年07月19日 11:39 ちいさん こんにちは~。は~い いっぱい収穫してますよ~プランターなのに 下から次々となってます食べきれないほどたくさんなっちゃってるからお姉ちゃんにあげたり、雨が上がったら友だちにもあげようと思ってますちいさんのツナマヨ今夜の夕飯に作ってみますよ~ありがとうございます
uribou 2022年07月19日 11:46 くるみのママさん こんにちは~。雨よう降るね~お陰さまでゴーヤすくすくと育ってるよ~プランターの下からドンドンなってて 嬉しいようなたくさんありすぎて食べきれないので以前働いていた時の友だちに食べてもらおうと思ってるんよたくさんある時はみんなで食べて夏を乗り切るぞ~❗️くるみのママさんもジュースなんじゃねわたしも早速ジュース作って飲んでみたよ蜂蜜入れた方が飲みやすかったねビタミンCが多いならシミ予防にはグットだねまたおいしく食べ方あったら教えてね~ありがとう。
この記事へのコメント
お姉さんもお喜びになるでしょう
我が家のお嫁さんは苦い物が苦手なので山野草とかゴーヤの料理は中々食卓に上って来ません
私は毎朝のスムージーの中に入れて頂いています
私はまだ当分収穫出来そうにもないです。
ゴーヤジュースを作られてはいかがです。
ゴーヤとバナナ、牛乳、氷を2~3個いれて、
ジューサーミキサーで攪拌、
とても美味しいですよ。
こんばんは。
なるほど~スムージーですか
わたしスムージー作ったことなくて小松菜やにんじんとバナナ、りんごとか入れて作るんですよね
勉強不足ですがやってみようかなぁ~
家族はゴーヤは好きだけどスムージーは飲めないかもしれませんが
美味しそうだからやってみますね
りんごは高いからバナナ買わなくっちゃ~😅
ゴーヤ お姉ちゃんはとっても喜んでました
きっとゴーヤのつくだ煮作ってると思いますよ
もこさんありがとうございます
こんばんは。
去年は3本の苗だったので待ち遠しかったゴーヤですが、今年はたくさん苗もらってびっくりするくらいなっているのでほんとびっくりしてます
カメさんの畑でもたくさん収穫されるんでしょうね
待ち遠しですね。
ゴーヤは暑い夏を乗り切れる気がして食べています
ゴーヤジュース 美味しそう❗️
ちょっと苦味がでるんでしょうけど健康的ですね
牛乳買って来なくちゃ~😅
カメさんありがとうございます
ゴーヤたくさん収穫できましたね
本州の北の端っこ 露地での栽培は小さくて
ダメでした とうちゃん農園のビニールハウスではうまく
育った時もあったけど 今 柑橘系に占領されて
買って食べてます
うちでは スライスしたゴーヤを塩でちょっともんで
沸騰したお湯にサッと通し 水に入れてからぎゅっと絞って
ツナマヨで和えてます。
グリーンカーテンは真夏の日差しを和らげてくれて、室内から見る綺麗な緑にも癒されますね。実にはビタミンCも多いとか…暑い夏を元気に過ごせるよう、私も水やりなどしっかりお世話頑張ってます。伸びろ~実れ~とね(笑)
気付くと黄色く熟してしまった実はバナナと牛乳でジュースにしてます。甘さは蜂蜜で…
ぐんぐん育ちます様に♪
は~い いっぱい収穫してますよ~
プランターなのに 下から次々となってます
食べきれないほどたくさんなっちゃってるからお姉ちゃんにあげたり、雨が上がったら友だちにもあげようと思ってます
ちいさんのツナマヨ今夜の夕飯に作ってみますよ~
ありがとうございます
雨よう降るね~
お陰さまでゴーヤすくすくと育ってるよ~
プランターの下からドンドンなってて 嬉しいようなたくさんありすぎて食べきれないので
以前働いていた時の友だちに食べてもらおうと思ってるんよ
たくさんある時はみんなで食べて夏を乗り切るぞ~❗️
くるみのママさんもジュースなんじゃね
わたしも早速ジュース作って飲んでみたよ
蜂蜜入れた方が飲みやすかったね
ビタミンCが多いならシミ予防にはグットだね
またおいしく食べ方あったら教えてね~
ありがとう。